【ゼロ・イングリッシュ野外学習】お彼岸の日に築地本願寺に行ってきました!

イベントレポート/ゼロ・イングリッシュ//

こんにちはー^^  9月22(火)にゼロ・イングリッシュの遠足企画の第2弾として、メンバー4人で築地本願寺に行ってまいりました。

お彼岸という絶好のお参りdayでした。

たまたまお彼岸だったので、本堂にお参りする為の列が出来ていたのですが、

拓さんが「電車内で小銭ケースを忘れたので遅れます!」と連絡があったので、並びながらのんびり待つことにしました。

アッ❗️そういえば私もお財布忘れた(フツーに家に置いてきた)❗️

お賽銭分けてもらっちゃいました…(;ω;) 普段スマホ決済だからお財布持ち歩かないんですよー。お賽銭もPayPayで払えれば良いのにマジで…。

※小銭が見つかったので「お賽銭を借りる」という情けない事態は免れました(つω-`)

築地本願寺はインドのみならず和洋中ゴチャ混ぜ様式!

築地本願寺の本堂は浄土真宗のお寺ですが、そのいわゆるお寺っぽくないインド・アジアっぽい外観が特徴ですよね。これは帝国大学名誉教授で建築家の伊東忠太博士の設計によるもの。

よく見るとインドのみならず和洋中と世界の建築要素が取り入れられている不思議なお寺なんです。

ステンドグラスに逆さ藤。味わい深いコラボですね。

ちなみに優子さんがオリラジのあっちゃんが築地本願寺を紹介しているYouTubeを教えて下さったので、こちらで事前学習しました。

拓さんと合流したので本堂に入ってお参りをしました。

参拝記念カードをゲット。

振り向いたらパイプオルガンがあったのでびっくり!教会にもなるの?

不思議な動物たちのいる建物

参拝が終わったので、建物を見学させてもらうことにしました。

相変わらずインド風なのか洋風なのか謎なエキゾチック風の壁や装飾がありました。

建物内は至る所に動物の彫像があるんですよねー。これも築地本願寺の特徴で「幻獣建築」とも呼ばれているんですって!

珍しくて可愛くて、みんなわーきゃー言いながら写真撮りまくりでした笑。

むっくりとした体と表情がなんとも味わい深いですね…。かわいい。ナデナデしたい。

「築地本願寺倶楽部」のサービスが充実していて入会しようかと思った。

本堂の各所に「築地本願寺倶楽部」のパンフレットや案内があったので「何だろう?」と読んでみると、サービスが多岐に渡っていまして、

https://tsukijihongwanji.jp/info/club/

仏様のお話を聞かせてくれる布教的なサービスはまぁわかるんですけど、僧侶相談で無料のメンタルサポートをしてくれたり、お寺で婚活という「寺婚」があったり、メディカルサポートや終活サポートなどなど…。文字通り墓場に行くまでサポートしてくれるそうです。安心ですねv。

ポイントカードもあって、ショップの買い物割引が受けられるのが何とも嬉しいじゃないですか!

オフィシャルショップも覗いてみましたが、品揃えのセンスが抜群に良いんですよね。拓さんや優子さんも熱心にみてましたよ^^。購入するならポイントカード作りたいですよね。無料だし。

インフォメーションセンターはショップの他にカフェや書店もあって、近隣に住んでいたら毎日通いたい場所でした。老後は築地にマンション買うのもいいなぁ…

築地周辺の中古マンションの相場は約8,000万円でした(調べたんかい)。築地のマンションは「夢のまた夢」って感じですね。。。

ランチは築地でお寿司

ランチは築地玉寿司さんに行きました。

こちらもあっちゃんが紹介していたお店ですね。

沢山あるいたのでまずは乾杯!ビールはサッポロの「白穂乃香」です。拓さんの娘さんのお名前も、ほの香ちゃんなんですよね♫

私と優子さんは海鮮丼(1500円)をいただきました♡(財布忘れて現金がなかったので優子さんにPayPay送金して立て替えてもらいました…)

ネタが10品も乗ってる〜^^ 

築地に住んでいる人も遠方の人も!何度も通いたい不思議な憩いの場所

本堂大階段にいる狛犬風の彫像が建物に映えますね〜

さて、9月は築地本願寺のお参り遠足のもようをレポートしました。

築地本願寺は地下鉄の築地市場駅直結で、他にも東京メトロ新富町駅や東銀座駅などからも徒歩5分程度と近いので、観光やお買い物の前にエキゾチックな雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか^^

ちなみに夏は築地本願寺納涼盆踊大会があります(2020年は中止で残念でした)。

noteにゼロ・イングリッシュの「自分スクリプト」で築地本願寺の盆踊りをテーマにしていますのでこちらも読んでみてくださいねー

では、またちょくちょく楽しい企画がありますので参加させてもらいます!